サクシセラ・フロステッドパールズの特徴や育て方|初心者にもわかりやすく解説します【耐寒性多年草】

サクシセラ・フロステッドパールズの花

サクシセラ・フロステッドパールズの基本情報

学名 Succisella inflexa ‘Frosted Pearls’
科名 マツムシソウ科
属名 サクシセラ属
分類 多年草(常緑)
原産地 ヨーロッパ

 

サクシセラ・フロステッドパールズの特徴

サクシセラ・フロステッドパールズ

7月の庭から

サクシセラ・フロステッドパールズは、夏から秋にかけて、直径2cmほどの白い球状の花をたくさん咲かせます。

細長い葉は密に茂らず、長い花茎の先にぽんと一輪花を咲かせ、涼しげな雰囲気があります。草丈は70〜100cmで、花壇の隙間を埋めるような使い方におすすめです。

暑さ寒さに強く、とても丈夫で植えっぱなしで翌年以降も花が楽しめます。冬はロゼット状に葉を茂らせ越冬します。

*サクシセラには紫色の花を咲かせる品種「プラテンシス」があります。「プラテンシス」の草丈は40〜50cmと少し低めです。

開花時期 夏〜秋
花色
草丈 70〜100cm
耐寒性 強い(マイナス20℃前後)
耐暑性 強い
日照 日向〜半日陰

サクシセラの苗は、店先で見かけることはほとんどありません。春か秋に通販サイトで探すのがおすすめです。

サクシセラ・フロステッドパールズの育て方

サクシセラ・フロステッドパールズの花

8月 西日が当たる場所で元気に育っています

栽培環境

日当たり、水はけ、風通しの良い環境を好みます。

草丈が高くなるので、鉢植えより地植えに向いています。

半日陰でも育ちますが、日当たりが悪いと、草丈が伸びて花付きが悪くなります。

西日が当たる場所はできれば避けた方がよいですが、育たないことはありません。ただし、乾燥しやすくなるので水切れに注意が必要です。

水やり

水やりは普通です。

乾燥にはある程度耐えますが、ジメジメした環境は苦手です。

地植えの株は、根付いた後は水やりの必要はありません。ただし、真夏に日照りが続いて、しおれるようなときは水やりをしましょう。

鉢植えは、土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。

肥料

あまり肥料を必要としません。

植え付け時に緩効性化成肥料を施せば、その後の肥料はほぼいりません。

サクシセラ・フロステッドパールズの花

白いポンポンのような花

植え付け・植え替え

適期は春と秋です。

植え付け

サクシセラ・フロステッドパールズは水はけの良い用土を好みます。

地植えの場合は、庭土に腐葉土や堆肥を混ぜ込み、緩効性化成肥料を元肥として施してから植え付けます。

鉢植えの場合は、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

*春に植え付けたサクシセラ・フロステッドパールズは、その年の夏は花が咲きにくいことがあります。

植え替え

地植えの場合は、植え替えの必要はありません。ただし、数年経って株が混み合ってきたら、株分けして植え替えましょう。これは、株の成長を促すためです。

鉢植えの場合は、根詰まりするようなら、ひと回り大きい鉢に植え替えるか株分けします。

手入れ

主な作業は花がら摘みです

花が咲き終わったら、脇芽の上で花茎を摘み取ることで、次の花芽を形成しやすくなります。

開花時期が終わったら、花茎を地際で切り取っておきます。

夏越し

耐暑性があるので特別な対策は不要です。

冬越し

耐寒性があるので特別な対策は不要です。霜が降りる地域では、株元をバーク堆肥などでマルチングしておくと凍結対策になります。

冬も常緑ですが、地域によっては葉が少なくなります。

8月の庭で咲くサクシセラ・フロステッドパールズ

7月の庭から

病害虫

夏の高温乾燥期は、ハダニが発生しやすいので注意が必要です。

初期の害虫は、葉の裏に水をかけて洗い流せば駆除できます。ただし、大量発生している場合は、薬剤散布が必要です。

増やし方

株分けと種まきで増やすことができます。

環境が合えばこぼれ種でも増えます。

株分け

適期は春か晩秋になります。株分けをする際は、ひと株に2〜3芽が付くように切り分けます。あまり小さく分けると、生育が遅れるので注意しましょう。

種まき

適期は9〜10月で、発芽適温は15℃〜20℃です。

まとめ

  • 暑さ寒さに強い多年草
  • 夏から秋に白い球状の花をたくさん咲かせる
  • 草丈は70〜100cmで地植え向き
  • 花は小さく葉も細いので涼しげな印象
  • 日当たり、水はけ、風通しの良い場所を好む

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

*「Amazon」のアソシエイトとして、「ゆるっとガーデニング 」は適格販売により収入を得ています。