パンジー・ビオラの育て方

ビオラとアジュガチョコレートチップの寄せ植え

パンジー・ビオラは秋から春まで、3シーズンにわたって咲き続ける花期の長い植物。

特に花の少ない冬の庭にはなくてはならない存在です。

この記事ではパンジー・ビオラの育て方を紹介します。

パンジー・ビオラの魅力

近年、品種改良によって、フリンジ咲きやバイカラー咲き、丸い花びら、うさぎの耳のような細長い花びら、花径が1〜2センチの極小輪など、様々なパンジー、ビオラがあります。

花色も多彩で、ひと言では表せないような色のものもあります。

満開のビオラ

ひと株から育ったビオラです

冬のビオラ

ミステリアスな色合いのビオラ

ハンギングバスケットのビオラ

パンジー、ビオラは鉢植え、地植えの両方に適していて、寒さに強く霜が降りても大丈夫!

日当たりが良ければ冬の間も花を咲かせます。

*冬の花あがりの良さは品種によって多少差があります。

パンジー・ビオラの基本データ

スミレ科 スミレ属

耐寒性一年草

 

開花期   10月〜5月

花色    白 黄 オレンジ ピンク ブルー 紫 ワイン 黒

花径    ビオラは1〜4cm
      パンジーは5〜8cm

草丈    15〜30cm

耐寒性   強い

耐暑性   弱い

日照    日向

パンジー・ビオラの育て方

栽培環境

日当たりの良い場所、水はけの良い土壌を好みます。

半日陰でも花を咲かせますが、日当たりが良いほど花上がりが良いです。

水やり 

<適湿を好みます>

鉢植えの場合は、表土が乾いたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷり水を与えます。
水は葉の上からではなく、株元に与えてくださいね。

*真冬は、生育が緩慢になるので土が乾きにくくなります。
天気や置き場所にもよりますが、1週間に1度くらいの水やりになります。

庭植えの場合は、基本的に水やりは不要ですが、乾燥して葉が萎れているような時は水をあげましょう。

<水をあげるのは午前中に>
午後の水やりは株が傷んだり病気の原因になります。

<暖かい時期の水切れに注意>
大きくなった株を水切れさせると、株が倒れて草姿が乱れ、水をあげても元通りの姿に戻らなくなることがあります。
暖かくなったら水切れに注意しましょう

植え付け 

秋に植える場合には10月〜11月中には植えつけます。
本格的な寒さが来るまでに根を張らせ、株を大きくしておくと冬の花数が多くなります。

鉢植えの場合は市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

地植えの場合は、掘り上げた土に腐葉土を混ぜ込み水はけの良い土を作ります。

手入れ 

花がらはこまめに摘みましょう。

花がらを摘みは花茎の根元から摘み取ります。   

咲き終わった花がらを残しておくと病気の原因になることがあります。

種をつけると花付きも悪くなります。

増やし方

種まきで増やせます。

こぼれ種が発芽することもあります。

病害虫   

 
暖かくなるとアブラムシや葉ダニがつきやすいので注意しましょう。

見つけしだい駆除してください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。