イベリスの特徴や育て方|ゆるっとガーデニング

イベリスの花

春に可憐な花を次々と咲かせるイベリス。

花色は白・赤。・紫・ピンクがあり、春のガーデニングに欠かせない植物です。

イベリスは丈夫で育てやすいので、初心者にもおすすめです。

今回はイベリスの特徴や育て方をご紹介します。

イベリスの基本情報

アブラナ科  イべリス属

一年草 多年草

 

原産地   南ヨーロッパ

別名    キャンディータフト トキワナズナ ニオイナズナ

花色    白・赤・紫・ピンク

花期    4月〜6月

草丈    20〜60cm

耐寒性   強い(マイナス15℃)

耐暑性   高温多湿は苦手 

日照    日向

イベリスの特徴

イベリスの花

イベリス・センペルビレンス‘ブライダルブーケ’

イベリスには一年草・多年草タイプがあり、その中でもいくつかの品種に分かれます。

どの品種も花上がりがとても良く、株いっぱいに花を咲かせます。

イベリスの花期は4月〜6月。花色は、白・赤・紫・ピンクがあります。

主に流通するのは白花品種のセンペルビレンス種で、他の品種はあまり出回りません。

イベリスのピンクの花

一年草タイプのイベリスの花

一年草で流通しているのは主にアマラ種とウンベラータ種

  • アマラ種は草丈が20cm〜40cmで、花色は白のみです。花には甘い香りがあります。
  • ウンベラータ種は「キャンディータフト」と言われるイベリスで、草丈が60cm近くになり、切花としても流通します。花色は白・赤・紫・ピンクと豊富なのが特徴です。

多年草で流通するのは主にセンペルビレンス種

  • センペルビレンス種は草丈が20cm〜30cm。花上がりがとても良く、白い花が株を覆うほどに一面に咲きます。「ブライダルブーケ」という品種がよく流通しています。

 

 

イベリスの育て方

イベリス・ブライダルブーケの花

4月の庭から

栽培環境

日当たりと水はけの良い、乾燥気味の土壌を好みます。

痩せ地でも良く花を咲かせてくれます。

水やり

鉢植えは、用土が乾いたらたっぷりと水やりします。

地植えの場合は、根付いてしまえば降雨に任せます。

多年草のイベリスは多湿が苦手なので、夏の間はやや乾燥気味に管理してください。

肥料

肥料は、春と秋に緩効性化成肥料を置き肥します。

地植えは肥料は不要です。

植え付け・植え替え

3〜4月と10〜11月が適期です。

酸性土壌を嫌い、移植にやや弱いので、植え付け時には根を傷めないよう気を付けましょう。

植え付け

地植えの場合は、掘り上げた土に腐葉土を混ぜ込んで水はけの良い環境を作ります。この時、元肥として緩効性化成肥料も混ぜ込んでおきましょう。

*イベリスは酸性土壌を嫌います。庭土が酸性に傾いているようなら、有機石灰も混ぜ込んでおきましょう。

鉢植えの場合は、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

*宿根タイプのイベリスは高温多湿が苦手なので、山野草の土のような水はけが良いものがオススメです。

植え替え

一年草のイベリスは、夏には枯れるので植え替えの必要はありません。

鉢植えにした多年草のイベリスは、根詰まりするようならひと回り大きな鉢に植え替えます。移植にはやや弱いので、根鉢は崩さずに優しく植え替えてください。

地植えの場合は植え替え不要です。

イベリスの花

4月の庭

手入れ

咲き終わった花がらは摘み取ります。

多年草のイベリスは、花の時期が終わったら短く刈り込みます。
(半分か、3分の1くらいの丈まで)

夏越し

一年草のイベリスは暑さに弱いので、夏には枯れます。

多年草のイベリスは、花が終わったら短く刈り込んで風通しを良くしておきます。

夏の間、鉢植えは半日陰の風通しが良い場所で管理しましょう。

冬越し

イベリスはどの品種も寒さに強いので特別な対策は不要です。

イベリスの花

3月下旬の庭

病害虫

ほとんど発生しませんが、暖かくなるとアブラムシがつくことがあります。

見つけ次第駆除してください。

増やし方

種まき

多年草のイベリスは、3月から4月に種をまきます。

一年草のイベリスは、9月下旬〜10月中旬に種をまきます。

挿し木

多年草のイベリスは挿し木でも増やせます。

適期は、5月〜6月か9月下旬〜10月です。

 

まとめ

  • 春から初夏にたくさんの花を咲かせる
  • 一年草と多年草がある
  • 主に流通するのは多年草タイプの白花品種
  • 丈夫で育てやすい
  • 寒さに強い

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。