コバノズイナの特徴と育て方|白い花と紅葉が美しい落葉低木

コバノズイナの花

コバノズイナはどんな庭にも馴染む落葉低木。

初夏に白い小花を穂状に咲かせ、秋には葉が鮮やかに紅葉します。

背の高い樹木の足元に植えたり、花壇の中に植えても使いやすい落葉低木です。

今回は、春の新緑から初夏の花、秋の紅葉と長く楽しめる落葉低木コバノズイナをご紹介します。

 こんな方にオススメの記事です

  • コバノズイナを育ててみたい
  • 白い花が咲く低木を知りたい
  • 紅葉が綺麗な低木を知りたい

コバノズイナの基本情報

開花したコバノズイナ

ユキノシタ科 ズイナ属

耐寒性/落葉低木

 

学名   Itea virginica

原産地  北アメリカ

花色   白

花期   5〜6月

樹高   1~1,5m

耐寒性  強い

耐暑性  強い

日照   日向

コバノズイナの特徴

長い花穂のコバノズイナ

5月下旬の庭から

初夏に白い花が咲く

5月から6月にかけて、小さな白い花をブラシのように穂状に咲かせます。

紅葉が美しい

秋には葉が濃い赤になり、華やかでとても美しいです。

紅葉がたいへん美しいことから「紅葉木」とも呼ばれます。

紅葉したコバノズイナ

10月末 コバノズイナの紅葉

丈夫で育てやすい

耐寒性・耐暑性が強く、病害虫もほとんど見られず丈夫な低木です。

樹形は自然にまとまるので、剪定は必須ではありません。

コバノズイナの育て方

開花したコバノズイナの花

開花し始めのコバノズイナ

栽培環境

日当たりと水はけの良い土壌を好みます。

半日陰でも育ちますが、花は少なくなります。

花をたくさん咲かせたい場合は日向で育てましょう。

水やり

鉢植えの場合は用土が乾いたらたっぷりと水やりします。

地植えの場合は降雨に任せます。夏場に日照りが続くようなときは水やりします。

乾燥に弱いので夏場は水切れさせないように注意してください。

枝垂れ咲くコバノズイナの花

5月下旬の庭から

肥料

2月と花後の7月に緩効性化成肥料を与えます。

植え付け・植え替え

適期は落葉期です。ただし厳寒期(1月〜2月中旬)は避けます。

鉢植えの場合は、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

庭植えの場合は、掘り上げた庭土に腐葉土を混ぜ込んでおきます。

コバノズイナの花

5月下旬の庭から

剪定

樹形は自然に整うので、剪定せずに自然樹形を楽しむのがおすすめです。

剪定するなら、6月から7月に徒長した枝や絡み合う枝、ひこばえなどを取り除く程度で済ませます。

コンパクトに育てたい時はこの時期に全体を刈り込みます。

地下茎で脇から芽がよく出てきます。そのままにしておくと株立ちのようにボリュームが出ます。邪魔ならその都度取り除いてください。

紅葉したコバノズイナの葉

コバノズイナの紅葉

夏越し

暑さには強いので、特別な対策はありません。

夏場に葉に斑点や、赤みが出ることがありますが、これは日射の影響で病気ではありません。

紅葉が美しい植物にはよくあることで、色素が関係していると言われています。

我が家では日向に植えているので、夏になると必ずと言っていいほど斑点が出ていますが問題なく育っています。

冬越し

寒さに強いので対策は不要です。

病害虫

ほとんど見られません。

増やし方

5月から6月に挿し木で増やせます。

まとめ

開花したコバノズイナ

  • コバノズイナは春の新緑、初夏の花、美しい紅葉と一年を通して楽しめる落葉低木
  • 初夏に白い小花を穂状に咲かせる
  • 日向を好むが半日陰でも育つ
  • 病害虫も見られず丈夫で育てやすい
  • 自然と樹形がまとまるので、剪定は必須ではない
  • 和風の庭にも洋風の庭にも馴染む

▼春に白い花を咲かせるオススメの落葉低木

ビバーナム・スノーボールの育て方|剪定時期

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

この記事が皆さんのお役に立てると嬉しいです。

*「Amazon」のアソシエイトとして、「ゆるっとガーデニング 」は適格販売により収入を得ています。