ピンピネラ マヨール・ロゼアの特徴や育て方|ピンクのレースのような花を咲かせる多年草

ピンピネラマヨール・ロゼアの花

ピンピネラ マヨール・ロゼアは、セリ科の多年草。

ピンク色の小さな星型の花が集まり、繊細なレース状の花を咲かせます。

よく似た花姿のホワイトレースフラワーやブルーレースフラワーは一年草ですが、こちらは多年草なので、一度植えれば毎年花を咲かせます。

今回はピンピネラ マヨール・ロゼアの特徴や育て方をご紹介します。

ピンピネラ マヨール・ロゼアの基本情報

セリ科 ミツバグサ属

耐寒性多年草 冬季半常緑〜落葉種

 

原産国  ヨーロッパ

学名   Pimpinella major ‘Rosea’

花色   ピンク

花径   7cm前後

花期   4月中旬〜10月

草丈   50〜70cm

耐寒性  強い(マイナス20℃前後)

耐暑性  中

日照   日向〜明るい半日陰

 

ピンピネラ マヨール・ロゼアの特徴

ピンピネラマヨール・ロゼア

小さな星型の花が集まって、細かいレースのような花を咲かせます。花の色は優しいピンク色で、咲き進むとさらに淡い色に変わります。

花茎は株元からたくさん立ち上がってよく分枝し、次々と花を咲かせてくれます。

花期は4月中旬から10月ですが、高温多湿には弱く、夏の間は花が休みます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピンピネラ マヨール ロゼア 3号ポット苗 【予約販売】10月下旬頃発送予定。
価格:700円(税込、送料別) (2022/9/17時点)

楽天で購入

 

ピンピネラ マヨール・ロゼアの育て方

ピンピネラマヨール・ロゼア

花壇のピンピネラ マヨール・ロゼア 草丈50cmくらいになっています

栽培環境

日向〜やや半日陰で、水はけの良い環境を好みます。

耐暑性は強くはないので、夏は半日陰になる場所が最適です。

水やり

適湿を好みます。強い乾燥と多湿は苦手です。

鉢植えの場合は、用土が乾いたらたっぷり水やりをします。乾かしすぎ、水のやり過ぎに気をつけましょう。

地植えの場合は、降雨に任せますが、乾燥が続くようなら水やりをしましょう。

肥料

必要に応じて春か秋に緩効性化成肥料を施します。

ピンピネラマヨール・ロゼア

4月下旬の庭から

植え付け・植え替え

植え付け

植え付け適期は秋です。
春に植え付けることもできますが、苦手な夏までにしっかり根を張らせたいので、秋植えがおすすめです。

鉢植えの場合は、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

地植えの場合は、掘り上げた土に腐葉土や堆肥を混ぜ込み、水はけの良い環境を作り植え付けます。高温多湿は苦手なので、午後は日陰になるような場所に植え付けましょう。

植え替え

植え替え適期は秋です。

鉢植えの場合は、根詰まりするようなら、ひと回り大きな鉢に植え替えます。

地植えの場合は、植え替えの必要はありません。

手入れ

咲き終わった花がらは摘み取ります。枯れ葉は取り除いて、株元を風通し良くしておきましょう。

ピンピネラマヨール・ロゼアの花

夏越し

高温多湿に弱いので、鉢植えは半日陰に移動しましょう。

地植えの場合は、梅雨入りの頃に周りを手入れして風通し良くしておきましょう。

冬越し

冬の間は葉を落とします。耐寒性は強いので特別な防寒対策は不要です。

病害虫

特にありません。

増やし方

株分けで増やせます。株分けの適期は秋です。

 

ピンピネラ マヨール・ロゼアの栽培記録

4月下旬のピンピネラ マヨール・ロゼア

我が家のピンピネラ マヨールの苗は、おぎはら植物園で購入したものです。

植え付けたのは晩秋で、この頃には冬芽を残して落葉していました。

翌年の4月中旬に最初の花芽が上がり、7月初旬まで次々と花を咲かせました。夏の間、花は咲きませんでしたが、9月下旬になって再び咲き始め、ひと月ほど咲いていました。

植え付けた場所は日向でしたが、思ったより丈夫で、今年で4年目を迎えています。

ピンピネラマヨール・ロゼア

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

*「Amazon」のアソシエイトとして、「ゆるっとガーデニング 」は適格販売により収入を得ています。