ゆるっとガーデニング

  • もくじ
  • 宿根草/多年草
  • 一年草
  • カラーリーフプランツ
  • グラス
  • グランドカバープランツ
  • 今日の庭から
  • Contact

ジャーマンカモミールの特徴や育て方、利用方法を初心者にもわかりやすく解説【秋まき一年草】

2024年12月27日

ジャーマンカモミールの特徴や育て方、利用方法を初心者にもわかりやすく解説【秋まき一年草】

一年草

サルビア プラテンシス ‘スワンレイク’の特徴や育て方【耐寒性多年草】

2024年12月15日

サルビア プラテンシス ‘スワンレイク’の特徴や育て方【耐寒性多年草】

宿根草/多年草

カワラナデシコ(河原撫子)とは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【耐寒性多年草】

2024年11月28日

カワラナデシコ(河原撫子)とは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【耐寒性多年草】

宿根草/多年草

シセンウツギ(四川空木)とは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【落葉低木】

2024年11月24日

シセンウツギ(四川空木)とは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【落葉低木】

庭木

イキシオリリオンとは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【耐寒性球根植物】

2024年11月24日

イキシオリリオンとは?特徴や育て方を初心者にも分かりやすく解説【耐寒性球根植物】

宿根草/多年草

ノコンギク(野紺菊)とは?|特徴や育て方を分かりやすく解説。【耐寒性多年草】

2024年11月20日

ノコンギク(野紺菊)とは?|特徴や育て方を分かりやすく解説。【耐寒性多年草】

宿根草/多年草

シノグロッサムとは?特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説します【耐寒性一年草】

2024年11月15日

シノグロッサムとは?特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説します【耐寒性一年草】

一年草

ゲウム・マイタイってどんな花?|特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説

2024年11月2日

ゲウム・マイタイってどんな花?|特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説

宿根草/多年草

フウチソウ(風知草)の特徴や育て方|和風にも洋風にも似合うカラーリーフプランツ【多年草 冬季落葉種】

2024年10月28日

フウチソウ(風知草)の特徴や育て方|和風にも洋風にも似合うカラーリーフプランツ【多年草 冬季落葉種】

カラーリーフプランツ

アデノフォラ・リリフォリアとは?特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説

2024年10月23日

アデノフォラ・リリフォリアとは?特徴や育て方を初心者にもわかりやすく解説

宿根草/多年草
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 30

みどりん

初めまして。ご訪問いただきありがとうございます。運営者のみどりんと申します。
『ゆるっとガーデニング』は、『植物のある暮らしを楽しむ』をコンセプトに、植物にまつわる情報を紹介するサイトです。ガーデニングを楽しむ方にとって、当サイトがお役に立てれば幸いです。

園芸会社に20年勤務。
ガーデニング歴20年以上。

人気記事

  • 5月に植えて晩秋まで咲く|暑さに強いPWの一年草
    5月に植えて晩秋まで咲く|暑さに強いPWの一年草
  • フォックスリータイムの特徴や育て方|夏越し・冬越し
    フォックスリータイムの特徴や育て方|夏越し・冬越し
  • 銅葉(ブロンズリーフ)植物おすすめ14選【多年草・グラス・低木】
    銅葉(ブロンズリーフ)植物おすすめ14選【多年草・グラス・低木】
  • サルビア ネモローサ ‘カラドンナ’ の育て方【耐寒性多年草】
    サルビア ネモローサ ‘カラドンナ’ の育て方【耐寒性多年草】
  • こぼれ種で増える植物おすすめ16選|多年草・一年草に分けて紹介
    こぼれ種で増える植物おすすめ16選|多年草・一年草に分けて紹介

カテゴリー

  • おすすめ植物
  • 宿根草/多年草
  • 一年草
  • グラス
  • カラーリーフプランツ
  • グランドカバープランツ
  • 庭木
  • 今日の庭から
  • ガーデングッズ
  • その他

midorin_2020

🌱 園芸会社勤務のアラカン女子👵
🌱 お花の情報や育て方、ガーデニングのアイデアをブログで発信中
🌱ブログは「ゆるっとガーデニング」で検索してね
🌱 園芸歴20年以上
Amazonアソシエイト

毎日暑いから、せめて見た目だけでも涼しく・・🌿
毎日暑いけど、実はまだ蝉の鳴き声聴いてない‼️ということは本気の夏はまだこれからってことかー😅
みんな頑張れ〜🌸🌿

#小さな庭 
#宿根草の庭 
#花が好きな人と繋がりたい 
#ブログ 
#ブログはプロフィールから 
@midorin_2020
夏の玄関前は葉っぱメインで🌿 花は 夏の玄関前は葉っぱメインで🌿
花は白い色を少しだけ🩷
南の庭。夏は白い花が多め!
来年は葉っぱものを増やしたい。できれば白の斑入り葉❣️ああ、でも葉焼けするかぁ🧐
予想最高気温は37度🥵
みなさま熱中症に気をつけてください🤒
34度越えの日が続いて、植物も人間も 34度越えの日が続いて、植物も人間もヘロヘロです🥵
そんななか、アークトチスが健気に花を咲かせています。
でも、アークトチスは高温多湿に弱いので、うちの庭では夏を越すのは厳しいかも😢
できるだけの対策をするから、頑張ってほしいな🥺

#アークトチス
#宿根草の庭
#小さな庭
#ブログ
#ブログはプロフィールから 
@midorin_2020
寄せ植えを夏バージョンに🪴 白と緑 寄せ植えを夏バージョンに🪴
白と緑をメインにして爽やかに🌿

#ペチュニア横浜ポワール
#ヒポエステス
#ヒューケレラ・フレッシュグリーン
#トウガラシ・パープルフラッシュ
#ユーフォルビア・ダイアモンドスノー

#ガーデニング
#小さな庭
#宿根草の庭 
花が好き緑が好き
6月23日 庭で咲いている白い花を集めてみました🌿

なんだかんだ言っても白い花がいちばん好き💕

#小さな庭 
#初夏の庭
#宿根草の庭
#花が好きな人と繋がりたい
#ブログ 
#ブログはプロフィールから 
@midorin_2020
3年目のゲラニウム・ロザンネ♪ お花 3年目のゲラニウム・ロザンネ♪
お花がたくさん咲いてる❣️
宿根草は3年目からとはよく言ったものだ!
ほんとにその通りです😊

#ゲラニウムロザンネ
#宿根草
#宿根草の庭 
#小さな庭
#ブログ
#ブログはプロフィールから 
@midorin_2020
Instagram でフォロー

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

HOME
  • ホーム
プライバシーポリシー

© 2025 ゆるっとガーデニング All rights reserved.