パンジー・ビオラ|冬に花上がりが良いオススメ品種3選

フリルビオラ・華あられ

パンジー、ビオラは秋から春にかけて長期間花を咲かせる一年草。

冬の花壇や鉢植えには欠かせない存在です。

でも、真冬に成長が止まって花が咲かなくなった経験はありませんか?

実はパンジー、ビオラは品種によって冬の花上がりに差があります。

今回は私が育てた中から、真冬も花を咲かせ続けた3品種をご紹介します。

ピンクコアラ(見元園芸)

ビオラ・ピンクコアラ

ピンクコアラは花弁が丸くコロンとした形が可愛いビオラ。

『見元園芸』さんの「丸弁ビオラシリーズ」のビオラです。

淡いピンクの花色がシックでおしゃれ♪

花径は約2cm、草丈は 15cm〜20cmくらいになります。

栽培記録

植え付けたのは11月下旬。

植え付けてから春まで花は休むことなく咲き続けました。

特に1〜2月の花上がりの良さにはびっくり。

3月に入ってからは、さらに花数が増えました。

ビオラ・ピンクコアラ

3月下旬の背丈は15cm

そして、寒い時期は咲いた花ひとつひとつがとても長持ちします。

ひとつの花がひと月以上咲き続けていました。

咲き進むにつれて花色が薄くなっていくので、古い花と新しい花が混ざった時のグラデーションも魅力的です。

ビオラ・ピンクコアラ

3月下旬 花色は咲き始めは濃く、だんだんと薄くなる

見元園芸さんのビオラは、とにかく花上がりが良い品種が多いです。

ピンクコアラ以外にもたくさんの品種があります。

数年前には見元園芸さんの極小輪ビオラを育てましたが、花上がりが良すぎて、花がら摘みが苦痛なほどでした(笑)

華あられ(花日和)

フリルビオラ華あられの寄せ植え

3月初旬

華あられは小輪のフリルビオラ

『花日和』さんのオリジナルビオラです。

写真はローズ系の花色ですが、他にもたくさんの花色があります。

花径は3cm前後、冬の間は草丈が10〜15cmくらい。

暖かくなると背丈が伸びて20cmを超えました。

栽培記録

12月初旬に植え付けました。

植え付けてからずっと花が休まず、真冬も咲き続けました。

ビオラ・華あられの寄せ植え

1月初旬 気温が低い時期は花色が濃い 草丈も低い

今までの経験から、フリルタイプのビオラは花上がりが悪いと思っていました。

でも華あられはとても花上がりが良くて、よい意味で期待を裏切られました。

この品種も冬はひとつひとつの花が長持ちします。

咲き始めの花色が濃くて、咲き進むにつれて薄くなっていくので、古い花と新しい花のグラデーションが楽しめます。

フリルビオラ・華あられ

3月下旬

3月中旬になってちょっと背丈が伸びてきました。

4月に入って気温が上がると、草丈が20cmを越して急に草姿が乱れました。

まあそれもナチュラルで可愛いかったんですけどね。

よく咲くスミレ(サカタのタネ)

よく咲くスミレ・ソーダ

2月初旬

よく咲くスミレは、草姿がコンパクトで花上がりが良い中大輪のパンジー。

『サカタのタネ』さんのオリジナルパンジーになります。

花径は4cm、冬の草丈は 15cmくらいです。

私が選んだソーダという色は、クリーム地にブルーがかすり状に入る爽やかな品種です。

栽培記録

11月中旬に植え付けました。

植え付けてから花がずっと咲き続けています。

3月中旬には、さらに花上がりが良くなって株いっぱいに花を咲かせています。

よく咲くスミレソーダ

3月下旬 コンパクトな株にたくさん花を咲かせます

何年か前に植えたよく咲くスミレは、ここまで花上がりが良くなかったんです。

「名前負けしてるじゃないか!」とガッカリしたのですが、今回は大満足の花上がりでした!

まとめ

この冬に私が育てた中で花上がりがよかった品種はこの3つ!

  • ピンクコアラ
  • 華あられ
  • よく咲くスミレ

他にも冬に花上がりが良い品種はあると思いますが、今回は実際に私が育てた中から良かった品種を紹介しました。

おまけ

他にも品種不明のこんな可愛いビオラも植えました。

満開のビオラ

3月下旬

花上がりがすごく良いでしょう。

花の形はピンクコアラに似ていますが、花首が長くて花の色が微妙にブルーがかっていました。

このビオラも冬の間、花を咲かせ続けてくれました。

最後までお付き合いいただき有難うございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

 

2 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。