ベロニカ・オックスフォードブルーの特徴と育て方

ベロニカ・オックスフォードブルーの花

ベロニカ・オックスフォードブルーは暑さ寒さに強い多年草。

這うように広がり、春に濃い青色の小さな花を株いっぱいに咲かせます。

丈夫で育てやすく初心者にもおすすめです。

今回はベロニカ・オックスフォードブルーの特徴や育て方をご紹介します。

ベロニカ・オックスフォードブルーの基本情報

ベロニカ・オックスフォードブルーの花

ゴマノハグサ科 クワガタソウ属

耐寒性多年草

 

原産地   ヨーロッパ

学名    Veronica peduncularis ‘Oxford Blue’

花色    濃い青

花径    約1cm

花期    3月〜5月

草丈    10cm前後

葉張り   10〜30cm

耐寒性   強い(−20℃前後)

耐暑性   強い

日照    日向〜半日陰

ベロニカ・オックスフォードブルーの特徴

満開のベロニカオックスフォーフドブルー

ベロニカ・オックスフォードブルーは、這うように育つ品種です。

花と葉の特徴

春に野草のオオイヌノフグリに似た濃い青色の花を咲かせます。花上がりが良く花期の間は次々と開花します。

花は咲き始めは濃い青色で、時間が経つと褪色して淡くなり、濃い色と薄い色が混ざった状態になります。花は受粉をすると、すぐにポロリと落ち、花がら摘みは不要なので手がかかりません。

葉は、春から夏は緑色で、秋になると紅葉し銅葉になります。寒冷地以外では冬も常緑です。

性質

暑さ寒さに強い多年草で、一度植えると毎年花を咲かせてくれます。

こんもりと這うように広がるので、ハンギングバスケットや花壇の縁取り、狭い場所のグランドカバーに最適です。

販売時期

ベロニカ・オックスフォードブルーが流通するのは春と秋です。4月から5月には花付きの苗が購入できます。

ただし、ホームセンターではあまり見かけません。こだわりの園芸店なら取り扱いがありますが、通販で購入するのが確実です。

ベロニカ・オックスフォードブルーの育て方

咲き始めたベロニカオックスフォードブルー

3月下旬 咲き始めのベロニカ

栽培環境

日向〜明るい半日陰で、水はけの良い土壌を好みます。

真夏の直射日光を嫌います。地植えの場合は、午後から日陰になる場所が最適です

水やり

水やりは普通です。

鉢植えの場合は、用土が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをします。

地植えの場合は、根付いてしまえば自然に降る雨のみで大丈夫です。ただし、夏の乾燥する時期などには水やりをしてください。

肥料

肥料はほぼ不要です。
生育が悪い時のみ、春か秋に少量の緩効性化成肥料を与えます。

満開のベロニカ・オックスフォードブルー

4月の庭 暖かくなると葉の色が緑がかる

植え付け・植え替え

適期は春と秋です。
植え付け後の生育を考えると、3月初めか秋植えが最適です。

植え付け

鉢植えの場合は、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

地植えの場合は、庭土に腐葉土と堆肥を混ぜ込んで、水はけの良い環境を作り植え付けます。

植え替え

鉢植えの場合は、根詰まりするようなら、ひと回り大きな鉢に植え替えるか株分けします。

地植えの場合は、植え替え不要ですが、混み合ってきて生育が悪くなるようなら、掘り上げて株分けし植え替えます。

手入れ

花がひと通り咲き終わったら半分くらいの丈まで切り戻します。早めに切り戻せば、初夏に2番花が咲くことがあります。

夏越し

高温多湿は少し苦手です。

梅雨前に半分くらいの丈まで切り戻して、風通しを良くして、株が蒸れるのを防ぎましょう。

鉢植えは、強い日差しを避けられる半日陰に移動しましょう。

冬越し

寒さには強く、寒冷地以外では冬も常緑です。

冬になったら地際で切り戻し、鉢植えは乾かし気味に管理します。地植えは株元をバーク堆肥などでマルチングしておくと、根の凍結や霜柱を防げます。

満開のベロニカ・オックスフォードブルー

4月初旬の庭から

病害虫

暖かくなると、アブラムシがつくことがあります。

株元にオルトランDX粒剤を撒いておくと、アブラムシの予防と駆除ができます。オルトランDX粒剤は土の中の害虫にも効きます。

増やし方

株分けと挿し木で増やすことができます。

株分け

適期は3月〜4月、9月下旬〜11月中旬です。
3月〜4月は花が咲く時期なので、株分けは9月下旬〜11月中旬の方がおすすめです。

株分けした後に上手く水が上がらず萎れるようなら、草丈を半分くらいに切り戻しましょう。

挿し木

挿し木の適期は5月〜6月か9月〜10月です。

オックスフォードブルーは、発根しやすいので挿し木は容易です。発根したものをポット上げする時は、何本かまとめて植え付けると、早くボリュームのある株になります。

 

他の品種・マダムマルシア

ベロニカ・マダムマルシアの花

4月の庭から

淡紫の花を咲かせる品種「 マダムマルシア 」は、上品な色合いで花上がりもとても良いです。草姿はオックスフォードブルーと同じです。育て方も同じです。

▼穂咲きタイプのベロニカはこちらの記事から

ベロニカ・ロンギフォリアの特徴や育て方、剪定、増やし方等の紹介

ベロニカ・オックスフォードブルーのまとめ

ベロニカ・オックスフォードブルーの花

  • ゴマノハグサ科の多年草
  • 寒冷地以外では冬も常緑
  • 春に濃い青色の小さな花を株いっぱいに咲かせる
  • 葉は秋から冬は紅葉し銅葉になる
  • こんもりとした草姿で這うように広がる
  • 日向から半日陰で育つ
  • 水やりは普通
  • 肥料は与えなくても良い
  • 花後に切り戻すと初夏に2番花を咲かせることがある

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

*「Amazon」のアソシエイトとして、「ゆるっとガーデニング 」は適格販売により収入を得ています。