4月中旬の庭の様子|こぼれ種がたくさん出ています|ゆるっとガーデニング

4月の庭

最近は暖かい日が多く、出勤前に愛犬を抱いて庭をウロウロすることが増えました。

じっくり見て回っていると、新しいこぼれ種を発見できたりして嬉しくなります。

今回は最近見つけたこぼれ種をご紹介しますね。

アガスターシェ・ゴールデンジュビリー

アガスターシェのこぼれ種

ライムグリーンの明るい葉は、アガスターシェ・ゴールデンジュビリーのこぼれ種。

昨年この辺りに植えていた株から種がこぼれていたみたいですね。美しい葉の色は、花が咲いていない時期も庭に彩りを与えてくれます。

ニオイスミレ

匂いスミレのこぼれ種

白い花を咲かせるニオイスミレ。

とにかくこぼれ種の数が多い!

それにしてもこの数・・・このまま放ってはおけませんね。

シンバラリア(コリセウムアイビー)

コリセウムアイビーのこぼれ種

シンバラリアがあちこちで芽を出しています。

とても丈夫で、一度植えると絶えることはありません。

おまけに花期が長くて、我が家では真冬以外はほぼ咲いています。

コリセウムアイビーの白花

シンバラリアには白い花を咲かせる品種もあります。

弱々しく見えるけれど実はとても丈夫。地植えにすると放っておいてもよく育ちます。

ヒメツルソバ

ヒメツルソバのこぼれ種

これはピンクの花を咲かせるヒメツルソバのこぼれ種。

よく増えるのは圧倒的にこの品種です。

ヒメツルソバのこぼれ種

こっちは白い花を咲かせる品種。

葉の色は緑色で、模様が目立たずスッキリとしています。

白い花は可愛いし、増えすぎないのも気に入っています。

ステイパエンジェルヘアー

スティパ・エンジェルヘアーのこぼれたね

発芽した時から髪の毛のような細い葉をしているのですぐにわかります。

知らない人が見たら雑草にしか見えませんけどね。

コバノタツナミ

コバノタツナミのこぼれ種

コバノタツナミは地味だけど大好きな花です。

草丈が低いので、どこで増えても邪魔になりません。

ペンステモン・ハスカーレッド

ペンステモン・ハスカーレッドのこぼれ種

ハスカーレッドのこぼれ種は、葉の縁や葉脈が赤みがかっているので、すぐにわかります。

ヘレニウム・ダコタゴールド

ヘレニウム・ダコタゴールド

手がかからず、花は春から霜が降りるまで咲く優秀な一年草。

非耐寒性なのに結構寒さに強いんです。

今年は秋に発芽したこぼれ種が、防寒対策なしで厳しい冬を越してくれました。

そろそろ花も咲きそうです。

ユーフォルビア・キパリッシアス

ユーフォルビアのこぼれ種

細くてフワフワの葉と目立たない花は、どんな植物ともよく馴染みます。

草丈が30cm前後なので、使い勝手が良いです。

カラミンサ

カラミンサのこぼれ種

我が家には2種類のカラミンサがありますが、こぼれ種の繁殖力は圧倒的にこのグランディフローラが強いです。

リナリア・ブルガリス

リナリア・ブルガリスのこぼれ種

咲いている時から、次々とこぼれ種が発芽していました。

冬には全て枯れて、今また新しいこぼれ種が出てきています。

 

こうしてこぼれ種の写真を撮っていると、雑草がいっぱい生えているのに気が付きます。

これはまずいですね。本当にまずい!

時間を作って雑草取りをやらないと・・・